top of page
TOP

私たちの思いと
旨みがぎゅっと詰まった
飛騨高山のこしひかり
[飛騨っ晴れ]
飛騨高山は山間部のため、昼夜の寒暖の差が大きく、気候や自然に恵まれています。
その地の利を最大限に生かし、本当においしい物を安心して食べていただき喜んでもらいたい。
その思いから、厳選した堆肥やミネラル豊富な肥料を使用しております。
太陽と大地と心意気が育てた「こしひかり 飛騨っ晴れ」
ぜひご賞味ください。



アグリランドについて
自分たちで種をまいてから収穫・乾燥・精米まで
自分たちで種をまいてから収穫・乾燥・精米まで行ってお客さまにお届けしてます。
毎年、3月に畔塗り堆肥まき等からスタートをし、種をまき苗を育て、田植えを行い、10月に稲刈りが終了します。
飛騨の里山の環境保全のため荒廃農地を防ぐ
地域の水田の環境を守るため、高齢化して水田が作れなくなったところを借り受けて生産しており、現在では約500枚の水田で栽培してます。
【JGAP認証農場】として厳しい基準をクリア

JGAP(Japan Good Agricultural Practiceの略)とは、
安全で品質のよい農産物を栽培するための、生産工程管理の取組みの基準を定めた認証制度のことです。
栽培記録、農薬・水質・放射能チェック等、120以上の厳しい審査項目があり、JGAP認証農場になるにはそれらの審査をクリアしなければなりません。
アグリランドについて
おいしさの秘密

アグリランドのお米のおいしさの秘密
